ダウ・ゴールド・レシオを見ると金の下落は限定的?
こんにちは!
金が2000ドルを割れてしまいました。以下は8/11 17:30時点の貴金属先物価格です。
金 : 1988.7 (前日比-2.50% -51.00)
銀 : 28.085 (前日比-4.02% -1.18)
プラチナ : 987.4 (前日比-1.53% -15.35)
金は5日線 (青線) を割りこみ、乖離率の大きかった25日線 (オレンジ線) を目指すかもしれません。MACDもデッドクロスになりそうな形をしています。
金の日足チャート
使用サイト https://jp.tradingview.com/chart/qT0vElHG/
次にダウ・ゴールド・レシオを見てみたいと思います。
これはダウ平均÷金価格の指数です。
ダウではなくS&P500でもいいかなとは思ったんですが、昨日ダウが強い動きをしたのでダウ平均にしました。
ダウ・ゴールド・レシオ日足チャート
ダウ・ゴールド・レシオは2018年10月に高値22.38をつけて以来、下落傾向です。
この下落傾向の中、ここ数日単位で反発が見られます。
直近の上値を結んだ黒線まで戻ると仮定すると、ダウ平均が上昇するか、もしくは金価格が下落するか、その両方かということになります。
ダウ先物は前日比+131.00ドル (+0.47%) (8/11 18時時点) と上がっており、ダウ平均が続伸するなら、金価格の下落は限定的になるかもしれません。
以上より、個人的には金の下落はただの調整かなと思っています。
もちろんダウ平均が変わらず、金価格が下落するかもしれませんし、はたまた上値を結んだ黒線を突破するかもしれません。
もうちょっと情報収集しなければなりませんが。
短期トレードなら、金の買いは少し待ちたいかなと個人的には思います。
しかし、長期投資であれば今の価格は押し目と考えられるので、あまり買いのタイミングにこだわりすぎなくていいのかなと思います。
本日は以上です。最後まで読んでいただきありがとうございました。
以下のような記事もあります。よろしければご参考に。
owngoalkun-credentials.hatenablog.com
owngoalkun-credentials.hatenablog.com
owngoalkun-credentials.hatenablog.com
↓ランキングに参加しているのでポチっと押していただけると嬉しいです。